提携い草農家

熊本県八代地方の日本の伝統を守る農家の方々です。

い草農家さんの東家さんご夫妻です。私が1番仲良くさせていただいている農家さんで、東家さんのオリジナルブランド聖和表は本当に素晴らしく見事です。
熊本の農家さんのリーダー。瀬海(せかい)さん。井草作りのまとめ役的、いななくてはならないお方です。
い草農家さんの天津(あまつ) さんです。い草作り日本一の大臣賞を史上最年少で受賞された方です。温厚ですが、内に秘めるい草作りへの気持ちはすごいものがありました!
い草農家さんの畑中さんご夫妻です。一徹な雰囲気を持ちながらも柔軟に新しいことを取り入れる農家さんでブランド熊本城表を作られております!
上の畑中さんちのおじいちゃんです。引退されていますが、毎日釣りを楽しみながらも息子さんのい草作りを見守っておられます!
い草農家さんの井上さんご夫妻です。井上さんの作る畳表はめちゃくちゃ艶があってすばらしいです!
い草農家さんの畑野さんです。この方を知らない人はモグリ!と言われる位有名人な方でブランドの茣蓙蔵十平畳表を作られております。
い草農家さんの吉田さん御家族です。他の農家さんがやらないような新たな分野に挑戦する先駆け的な存在です!
い草農家さんの鋤田(すきた)さんご夫妻です。私が見てきた中では、ダントツに作業場がきれいに整理整頓🧹清掃されていてびっくりしました!
い草農家さんの吉井さんご夫妻です。見ての通りの穏やかなご夫婦で井草織り技術ではかなり有名な方です!
い草農家さんの天津(あまつ)お父さん!まだまだ現役気合の入った親父さんです。この方がい草業界で初めて自分の畳表にブランド名を名付けた先駆者です。
い草農家界のレジェンド、橋口さんですい草作り日本一を前人未到の4度受賞され日本一の生産者さんになります!
東家さんの田んぼの刈り取りです。この時期は、毎朝3時開始です!朝方が1番い草が栄養や水分を吸って元気が良いのです。刈り取るベストなタイミングは、夜明け前から午前中が勝負です!
い草農家さんの田川さんちの刈り取り写真です。基本農家さんはご夫婦2人でやっていますが、刈り取りの時だけは親戚が手伝いに来てくれたりします。
とにかく水分を吸収した水々しいい草は重いです。各農家さん、みんな人力で運び積み込みます!ほんとに少し手伝うと分かるのですが、重労働です。
刈り取ったい草はほんとにほれぼれするような色合いをしております!
そこの田んぼの土や肥料、水も川からか地下水かでい草の生育に違いが出ます。本当に同じ農家さんが作っても、毎年違う草が出来上がると言うので驚きです。
上級品と並品を同じ枚数、畳んで積み上げるとこれほど厚みが違ってきます!
畳表のボリュームが同じ枚数なのにこれほど違ってきます!上級品は分厚く織られて肉厚で丈夫です。
Left ImageRight Image

青畳が経年変化で退色した後も、上級品と普及品でこれだけ変わってくると言う写真でございます。

皆さんには青畳が好まれますが、畳が青々しているという事は、まだい草が柔らかい状態だという証拠なんです。

青い状態の畳表は、まだ瑞々しく傷がつきやすく、シミにもなりやすいのです。

数年たって色味も落ち着いた畳表は、表皮が固くなり傷がつきにくく、カビも生えにくくなります。青々とした畳も良いですが、黄金色に焼けた畳も落ち着いた雰囲気で心が休まります。
上級畳表は、エイジングした後も2度楽しめると言われております!